皆様こんにちわ!
ファシリティ事業部のMです。
手に職を付けれることが出来る職種。そう、ファシリティ事業でございます!
どういった資格がるのか、取得後活かせる業務をご紹介していきます。
未経験からでも始められる職種でもあるビルメンテナンス。
そんな方がまず初めに取得するビルメン4点セット!
下記の資格を取得すれば一人前の技術者に慣れます!
・第2種電気工事士 活かせる業務 600V以下で受電する施設の電気工事が出来る。
・危険物取扱者乙種4類 活かせる業務 管理する建物がボイラーを有している場合、燃料となる重油を管理する事が出来る。
・2級ボイラー技士 活かせる業務 ボイラー設備の操作と保守管理を担当出来る。

・第3種冷凍機械責任者 活かせる業務 業務用の空調や冷凍庫などに代表される冷凍機械の管理が出来る。
ファシリティ事業では様々な設備に携わる事が出来、
手に職も付けながらお仕事が出来る環境は魅力的ではございませんか。
ブログを見て、興味を持たれた方は
気軽にご連絡くださいませ!
◆ビルメンテナンスを身近に感じていただけるようマンガを作成致しました
https://www.human-wave.co.jp/industry/facility/facility_wave3.pdf
◆全国各地のビルメンテナンス業務のお仕事をご紹介した当社が運営・サポートを行います。是非、ご覧ください。
https://facility.hw-jobsearch.com/